プロフィール

京都市出身。日本舞踊西川流師範。同志社大学客員講師。茶道表千家講師。(株)リバーフィールド『はんなり和文化講座』講師。西川影戀日本舞踊教室主宰(京都、兵庫、大阪、神奈川)

6歳より日本舞踊をはじめ、茶道、クラシックバレエ等、和洋様々なジャンルの芸術を学ぶ。

国内外数々の舞台に出演し、日本舞踊をとりいれたコラボレーション企画・演出等も手がける。

平成23年より京都市認定の「京都観光おもてなし大使」に就任し、伝統芸能(能・狂言・邦楽・日本舞踊など)の紹介や、京都案内シリーズ「京都はんなりおさんぽ」和文化教養講座「はんなり和文化講座」「大人のたしなみ講座」を開催し、京都ならではの”おもてなし”活動に貢献する。

一般社団法人全日本きもの振興会寄付講座「きもの学・京都」講師や日本各地で開催されるお祭りの所作指導役や振付等を担当する。また留学生向けの日本文化紹介や、海外の大学でオンラインにて教鞭をとりその様式美と価値をわかりやすく紹介している。

日本舞踊をはじめとする「伝統芸能」を継承するため、様々な取り組みに尽力している。

活動実績

実施日期間活動
1990年日本舞踊協会京都ブロック公演「京の会」に出演
1998年日本舞踊協会京都ブロック公演「京の会」に出演
1999年京都パリ姉妹都市友好40周年記念事業公演に参加
2009年出雲大神宮にて舞を奉納
2009年〜2019年帝塚山大学人文学部 非常勤講師
2010年野宮神社にて舞を奉納
2011年〜2017年(財)全日本きもの振興会・京都大学コンソーシアム きもの学講師
2011年八坂神社にて舞を奉納
2012年〜2022年京都観光おもてなし大使
2013年4月~2018年3月京都創生座プロジェクトに参加
2016年8月西川影戀舞踊教室 「れんの会」主催
京都府立文化芸術会館
2017年1月自衛隊中部音楽隊公演「縁」ゲスト出演
兵庫県立芸術センターKOBELCO大ホール
2018年8月西川影戀舞踊教室 「れんの会」主催
京都府立文化芸術会館
2019年11月22、27日スペイン グラナダ市(22日)同マラガ市(27日)にてスペイン大使館後援「羽衣伝説公演」を実施。日本舞踊とクラッシックピアノのコラボレーションによる創作舞踊を上演
https://eiren-kyoto.com/archives/69
2021年11月21日「音絵巻 鎌倉」 第十六回鎌倉芸術祭参加 神奈川県鎌倉市 浄智寺書院にて上方舞の披露と日本舞踊のレクチャーを実施
https://ren.eiren-kyoto.com/archives/37
2022年1月8日「西川影戀特別舞踊公演」 京都府立文化芸術会館にて実施 日本舞踊と箏、クラリネットのコラボレーションによる創作舞踊を上演 https://m.youtube.com/watch?v=WuD0_wgG_oo&feature=youtu.be
2022年11月12日「ウィーン&京都をワインが繋ぐ文化交流」 京都府 建仁寺 塔頭大統領院およびホテルアールモンゼンキョウトにて開催
 日本舞踊を披露
 協力:オーストリア大使館商務部、横田商店   https://ren.eiren-kyoto.com/archives/135
2023年5月23日「TRADITIONELLER JAPANISCHER TANZ」(日本舞踊) オーストリア ウィーン市 オーストリア在日本大使館にて日本舞踊の披露とワークショップを実施
https://eiren-kyoto.com/archives/441
2023年5月24日スロバキア ブラチスラバ スロバキア国立スルク民族音楽舞踊団にて団員向けに日本舞踊のレッスンを実施
https://eiren-kyoto.com/archives/447
2023年11月西川影戀舞踊教室 「れんの会」主催
京都府立文化芸術会館
2024年3月2、3日JCOS(日本文化海外サポートセンター)主催『ひな祭り』  スペイン バレンシア クリェア城にて日本舞踊を上演
https://ren.eiren-kyoto.com/archives/243#page-content
2024年3月8日「Danza Tradicional Japonesa x Ceremonia del Té」(日本舞踊×茶会)スペイン グラナダ市 パティオにて上方舞「茶音頭」の披露とお茶会を開催
https://ren.eiren-kyoto.com/archives/255
2024年3月10日「HANA MATSURI」(花祭) スペイン アルメニア エルエヒード市民劇場にてフラメンコダンサーとのコラボレーション作品および古典日本舞踊を上演
https://www.facebook.com/share/v/18znuqULSE/?
https://ren.eiren-kyoto.com/archives/265
公演についてのテレビ出演https://youtu.be/VTq2EIoKT7g
2024年3月
14~17日
「Ferien-Messe Wien 2024 – Austria’s holiday fair」(ウィーン世界旅行博JAPANブース)  オーストリア ウィーン市にて日本舞踊のワークショップを開催
https://ren.eiren-kyoto.com/archives/277
2024年3月23日「音声ガイド付き 日本舞踊ワークショップ」 東京都品川区 きゅりあん にて実施 視覚障害のある方には音声ガイド人がサポートする日本舞踊ワークショップを開催
https://ren.eiren-kyoto.com/archives/236
2024年4月3~14日<スペイン> ・「un taller de danza y música tradicional japonesa(日本の伝統的な舞踊と音楽のワークショップ)」をDepartamento de Historia y Ciencias de la Música,Universidad de Granada(スペイン グラナダ大学 音楽歴史・科学 学部)にて実施
https://www.instagram.com/p/DITMLcfxrRT/  
・世界遺産Casa de Zafra (スペイン グラナダ市 カサ・デ・サフラ)にて実施されたDIRECCIÓN SLABON MODA 主催「KIMONO QUIMONO-TURCA-BATA(きもの 着物-トルコ風コート)」に出演
https://www.instagram.com/p/DHdX3JSomef/ https://www.instagram.com/p/DIETux1tplc/  

<チェコ共和国>
・Wabunka cz、一般社団法人日本伝統文化の会 主催、在チェコ日本国大使館 後援Silent Waves of Untold(チェコ共和国 プラハ市 ニュータウンホール)にて実施された「Silent Waves of Untold Passions(Silent Waves of Untold Passions)」に出演 https://www.instagram.com/p/DGCgoWZvUKO/?img_index=1 https://www.instagram.com/p/DIa8VSYseTJ/?img_index=1

・Metropolitan University Prague(チェコ共和国 プラハ首都大学)にてレクチャー、ワークショップに登壇

・「Přednáška s ukázkou: Tradiční japonská hudba a tanec (講演: 日本の伝統音楽と舞踊)」を在チェコ日本大使館広報文化センターに登壇

・チェコ共和国在中日本大使公邸にてコンサートに出演  

<オーストリア>
・Universität Wien(ウィーン大学)主催「40 Jahre Akademischer Arbeitskreis Japan (AAJ)
Klassische Japanische Künste: Koto, Shamisen und Nihon buyō(墺日学術交流会40周年記念 1985-2025 Classical Japanese Arts)」をUniversität Wien(オーストリア ウィーン大学)にて登壇 https://www.instagram.com/p/DHs2J3syG59/?img_index=1  

・Tanzschule Strobl – Hernals(オーストリア ウィーン市 ダンススクール シュトロブル – ヘルナルズ)にて実施されたウィーン17区(ヘルナルス区)freundschaftsverein Hernals – Fuchu(フレンドシップクラブ ヘルナス – 東京都府中市)主催、Bezriksvorstehung Hernals(ヘルナルズ地区議会)、Bezriksvorstehung döbling(デーブリング地区議会)協力 日本舞踊公演「NIHON BUYO(日本舞踊)」に出演 https://www.instagram.com/p/DHw-L5tynOJ/ https://www.instagram.com/p/DImqmAAs6LC/?img_index=1

<ベルギー>
・Japanese Garden(ベルギー ハッセルト市 日本庭園)にて実施されたハッセルト市主催「Hanami – Cherry Blossom Festival」に出演 https://www.visithasselt.be/en/japanese-garden/hanami-cherry-blossom-festival  

・在ベルギー大使館広報文化センターにて「”HANNARI” NIHONBUYO EXPERIENCE(はんなり日本舞踊体験)」を実施 https://www.instagram.com/p/DEg90W0vGd2/ https://www.instagram.com/p/DI8DJZtTkj4/?img_index=1